Kohoku
01奥琵琶湖キャンプ場




長浜市の林間キャンプ場「奥琵琶湖キャンプ場」。木々に囲まれた中でゆったりとキャンプを楽しめる、長浜でも人気のキャンプ場です。4人用のレンタルテントが設置されている常設テントサイトがあるので、テント設営が不安なキャンプ初心者の方でも安心して利用できます。バンガローや貸別荘もあり、秋には美しい紅葉の景色を見ることができます。
オートキャンプサイト(レイクビューゾーン)
奥琵琶湖の雄大な景色を満喫できる、新しくオープンしたキャンプサイトです。有料ですが、全サイトにAC電源があります。
オートキャンプサイト(林間ゾーン)
木々に囲まれた、自然あふれるキャンプサイトです。段差によって区切られているので、隣との距離が気にならないようになっています。
常設テントサイト
4人用テントがウッドデッキに設置されているサイトです。テントを用意する必要がないので、初心者でも手軽にキャンプを楽しめます。
ペットノーリードサイト
リードなしでペット同伴ができる、フェンスに囲まれたサイトです。
バンガロー/コテージ
宿泊用のバンガローとコテージがあります。ペット同伴可能です。
貸別荘
10名まで利用できる貸別荘があります。
INFORMATION
-
施設名奥琵琶湖キャンプ場
-
住所
-
電話番号
-
Webサイト
-
営業期間通年
-
定休日なし
-
チェックイン12:00〜17:00(宿泊施設は14:00〜17:00)
-
チェックアウト〜11:00(宿泊施設は〜10:00)
-
予約方法予約フォーム/電話
02ウッディパル余呉キャンプ場




長浜市余呉町にあるキャンプ場「ウッディパル余呉キャンプ場」。キャンプだけでなく巨大アスレチック施設や、よご子どもミュージアム、グランドゴルフ場、テニスコートなどがあり、子どもむけのさまざまなイベントや体験も開催されているので、家族で訪れるのに最適のキャンプ場です。
樹間区画サイト
最深部にある高台のサイト。山に面している場所でプライベートなキャンプを楽しめます。
フリーサイト
冬はゲレンデとして営業している場所を利用したキャンプサイトです。
コテージ
木のぬくもりを感じられるコテージ。6人用と12人用があります。
INFORMATION
-
施設名ウッディパル余呉キャンプ場
-
住所
-
電話番号
-
Webサイト
-
営業期間通年
-
定休日火曜日(年末年始、夏季除く)
-
チェックイン13:00〜
-
チェックアウト〜12:00
-
日帰り利用時間9:00~17:00
-
予約方法予約フォーム/電話
-
ペット要リード
-
その他直火禁止、打ち上げ花火禁止、AC電源なし、ペットは要リード
03滝と渓流の高山キャンプ場




「滝と渓流の高山キャンプ場」は、滋賀県内で伊吹山に次ぐ高峰「金糞岳」のふもと、草野川の渓流のとなりにある、豊かな自然に囲まれたキャンプ場です。BBQに川遊び、芝生広場でキャンプファイヤーなど、ファミリーでもアウトドアを満喫できる環境が整っています。宿泊用のバンガローもあるので、テントを持ち寄らなくてもキャンプを楽しむことができます。また場内には、受付や薪などの販売をしている「もりもり案内館」、研修施設としても利用できる木工所「もりもり木工作業所」があります。
オートキャンプ場
全15区画のキャンプサイト。1区画に車1台分の駐車スペースがあり、車を横付けできます。区画内にはAC電源が完備されています。
林間キャンプ場
手軽に利用できる、木々のあるキャンプサイト。全13区画があります。電源設備はありません。
バンガロー
木のぬくもりを感じられる、木造のバンガロー。各棟にはバーベキューテラス、ミニキッチン、ユニットバスなどが完備されています。4人用・8人用がそれぞれ4棟ずつあります。
INFORMATION
-
施設名滝と渓流の高山キャンプ場
-
住所
-
電話番号
-
Webサイト
-
営業期間4月〜11月
-
定休日不定休
-
チェックイン14:00〜
-
チェックアウト〜11:00
-
予約方法電話
-
ペットペット同伴不可
-
その他直火禁止、ペット同伴不可、釣りをする場合は入漁券が必要
04デルフリキャンプ




長浜市の「デルフリキャンプ」は、杉林に囲まれた、滋賀県内でも穴場の小さなキャンプ場です。「いつまでたっても完成しない里山」がコンセプトで、いろいろな設備を充実させるのではなく、大自然をそのままキャンプ場としています。自然の中で行う本格的なブッシュクラフトや、バギーでの林道周回、併設されたドローンパークでドローン飛行ができるなど、他のキャンプ場と比較しても珍しい体験ができることが大きな魅力です。
広場キャンプサイト
サイト内に車の駐車、乗り入れ可能なサイト。定員は6名、4区画あります。日帰りでの利用はできません。
森林キャンプサイト
木々に囲まれた空間でキャンプを満喫できるサイト。ソロ限定のサイトが2区画、定員6名のサイトが5区画、定員10名のサイトが6区画あります。
INFORMATION
-
施設名デルフリキャンプ
-
住所
-
電話番号
-
Webサイト
-
営業期間通年
-
定休日不定休あり、年末年始休業、冬季は積雪量次第で休業
-
チェックイン11:00〜17:00
-
チェックアウト〜11:00
-
予約方法予約フォーム
-
その他日帰り利用不可、直火禁止、シャワーなし、洗い場はウォータータンク、雨水タンクのみ
05二本松キャンプ場




長浜の琵琶湖畔にある、奥びわ湖リゾート株式会社が運営する「二本松キャンプ場」。水がきれいな奥琵琶湖のキャンプ場の中でも特に透き通ったきれいな水が特徴で、美しい琵琶湖が一望できるロケーションが最高のキャンプ場です。さらに、種類が豊富なコテージに貸別荘もあり、テントを用意せずともキャンプを満喫できます。また、レンタルバナナボートなどもあり湖畔のレジャーを楽しむことができるのも大きな魅力です。
キャンプサイト
キャンプサイトでは水際ぎりぎりにテントを張ることができ、美しいレイクビューを眺めながらキャンプを楽しめます。1区画の定員は4名まで、定員オーバーの際は追加料金が必要になります。
コテージ
宿泊用のコテージがA棟~I棟の計9棟あります。全棟にバーベキューテラスが完備されています。ホームページに各棟の詳細な写真が掲載されています。
貸別荘(四季庵)
懐かしい田舎に戻ったような感覚を味わえる、昔ながらの造りの貸別荘です。ビワイチコースの真横にあり、琵琶湖一周中の方の宿泊場所としても人気です。
INFORMATION
-
施設名二本松キャンプ場
-
住所
-
電話番号
-
Webサイト
-
営業期間要確認
-
定休日要確認
-
チェックイン13:00〜
-
チェックアウト〜10:00
-
予約方法電話
06グリーンパーク山東オートキャンプ場




米原市のアウトドアレジャー複合施設「グリーンパーク山東」内にあるキャンプ場です。敷地内には子どもが楽しめるキッズスポットやレストラン、BBQエリア、温泉のある鴨池荘などさまざまな施設があるため、家族で訪れるのにおすすめのキャンプ場です。キャンプ場の設備も充実しており、初心者キャンパーでも安心してキャンプができます。
フリーサイトCAMP
自由にテントを張れるフリーエリア。芝生が整えられたエリアや、池の辺りにあるエリア、子どもが水遊びできるエリアなど、お気に入りの場所を見つけてキャンプができるのが魅力です。
オートサイトCAMP
車で乗り入れができるキャンプサイト。AC電源、水道があります。全18区画。
グループCAMP
垣根で囲われているプライベート空間でキャンプを楽しめるサイト。周りを気にせず、ゆっくりとキャンプができる贅沢なサイトです。AC電源、水道があります。全2区画。
INFORMATION
-
施設名グリーンパーク山東オートキャンプ場
-
住所
-
電話番号
-
Webサイト
-
営業期間3月下旬〜12月初旬
-
定休日不定休
-
チェックイン13:00〜
-
アーリーチェックイン9:00〜
-
チェックアウト〜11:00
-
レイトチェックアウト〜15:00
-
予約方法予約フォーム/電話
-
ペット同伴可
07姉川パーク




米原市にあるキャンプ場「姉川パーク」。伊吹山の登山口から4kmほど奥、姉川の上流に位置するこのキャンプ場では、伊吹山と姉川に囲まれた豊かな自然の中でキャンプを満喫できます。また、夏場は魚取りなどの川遊びやBBQのスポットとして、多くの方が訪れています。
オートキャンプ場
トイレや水道があるキャンプサイトです。
コテージ
コテージが2棟あります。
INFORMATION
-
施設名姉川パーク
-
住所
-
電話番号
-
Webサイト
-
営業期間要確認
-
定休日要確認